2015年8月1日土曜日

NIKON1 J5

田舎に住んでいるのでカメラの大きさはあまり苦にしたことはないのですね、車移動なので。
仕事もプライベートも必要ならばフルボディ一眼をもって出かけてるのです。それがこだわりというようなものになって小型軽量のカメラには興味なかったのです。が!何を思ったか「歳だし、小さなカメラもいいかな・・」「こんなに仕事を頑張ってるのにご褒美のない俺かわいそう?チラッ」みたいな悲劇のヒロイン的なメンタル(いつもの)に支配されまして、花びらの恋占いのように「買う・・買わない・・買っちゃえー」と悩んだふりして衝動買い。いつもです。


NIKON1 J5お買い上げです。
まぁー小さくてビックリしました、かっこつけて比較のためにZippoを並べてますが、タバコと同じくらいのサイズです。タバコはechoなので恥ずかしいからZippoです。
標準レンズの付いたタイプですね、いやーじつにカッコイイ。でもあえて言わせてもらうとこのコンデジのようなレンズで台無しですねw

さて撮ってみましょうかとカシャッ

   
撮って出しです、まぁまぁですね、色も良いです。ですが・・・・
ISO160で撮ってるにもかかわらずノイズが気になるのです、もう少しシャープにレタッチしたいのですがノイズが・・。1incセンサーってこんなもんなのかな。

家の部分の等倍です

等倍には耐えられないのはわかるがもう少し解像してほしい「こんなもんでしょ」と言われればそうなのかもしれませんが、フルサイズやfoveonの画像を見てきた自分としては物足りないです(あたりまえだ)
とはいえ、そこそこの画像は出してくるので携行性を生かした撮影スタイルにはマッチするのではないでしょうか、ほんと小さいし。

スッ、え!?

2015年7月19日日曜日

地元の花火大会を初めて撮影す


自慢じゃないけど花火の撮影は初めてなのですw下調べをして準備万端で挑みました。


初めてなので知識もなくスローシャッターで撮ればなんとかなるんじゃねーかと思ってましたけどね(間違ってはいない)コンポジット法というのを知って愕然としましたね。
画像を重ね合わせていたのか・・・と。大雑把にいえば多重露光をレタッチでやるってことなのかな?
まぁたしかに一発勝負で巷にあふれてる美しい花火画像は難しいだろなと撮りながら思いました、タイミングをずらし連発で上がる花火を俺がワンショットで撮れるはずがないのです。なので一発ずつ撮って70枚ほど撮りました、事前に調べて良かった。


レタッチでは大量の画像をレイヤーで開いて重ねていくのですが小さな田舎町の花火なので打ち上げポイントが少なくて花火が同じ高さで開くのですね、だから、こぢんまりとした同じような画像が出来上がってしうのは仕方が無いかなーと思います。ただこの程度の画像を重ねていくにも結構な手間がかかります、PCスペックも必要。
それよりも花火の色や配置を考えていかなければならないので圧倒的に自分に不足しているセンスが必要ではなかろうかと・・・。
悩みながら重ねて出来た画像が3枚ほど・・もう疲れた。


これはやりすぎたか・・

2015年7月5日日曜日

1983夏


若かりし頃のアナログ写真をスキャナーで取り込む作業を始めました。
昔なので一眼で撮ってるはずもなく、ほぼ「写ルンです」で撮ってるのではっきり言ってひどいです。ピントも甘くてスキャンするとボケボケなデータが出てきます。

photoshopで「ぶれの軽減」や「スマートシャープ」などで対処しますが、紙のアラが浮き出してきたりと上手くいかないものです。
スキルアップのつもりでやっていこうと思ってます。

中には面白い構図のものがあったりして、モノクロにしたりいろいろ加工すると面白いものがけっこうあるものです。